できること
幸せな変化が
生まれ続ける土壌をつくる。
ステークホルダーとのいいつながりは、理念をあらゆる企業活動に反映し、自社らしさを追求する中で育まれます。
そしてそのつながりは、企業にとって「幸せな変化」が生まれ続ける土壌となります。

renの支援領域
理念を定める / 組織を活かす
組織デザイン
会社としてのありたい姿や顧客への提供価値を見つめ直し、組織やチームの「軸」をつくる理念策定から、理念への共感づくり、チームビルディングまで。人が活きる組織づくりを支援します。






価値を高める
事業デザイン
プロダクト(商品・サービス)の新規開発から、既存プロダクトを見つめ直し、価値をアップデートするプロダクト改善まで。他社にはない、自社らしいビジネスづくりを支援します。






価値を届ける
コミュニケーションデザイン
顧客や求職者などの社外ステークホルダーとのつながりをデザイン。戦略立案からコミュニケーションツールの企画・制作、イベントの企画・運営まで、自社の価値を届けるためのコミュニケーション施策を企画・提供します。






renが大切にしているスタンス
私たちは、プロジェクトチームにおいても「つながりの力」を活かすために、次の3つのスタンスを大切にしています。

お客さまとチームになる
同じゴールを目指すひとつのチームとして。互いのパフォーマンスを発揮するために、お客さまとのフラットな関係性を大切にしています。

ともに課題を見つける
ただ与えられたお題に応えるのではなく、ヒアリングや問いかけを通じて、本質的な課題をともに見つけていきます。

目先よりも中長期を
単発施策では、短期的な成果しか生むことはできません。だからこそ私たちは、継続的な支援を基本とし、ともに流れを変えていくことを大切にしています。