信じられる答えを、一緒につくろう。
変化がはげしく、正解のない時代。
renがたどりついたのは、「つながりの力」を活かすことでした。
トライ&エラーを通じて獲得してきた実践知をもとに、
あなたとともに、信じられる答えを見つけていきます。

renについて
renは、つながりの力を信じ、実践と探究を続ける“Dotank”です。
renの考えるつながりの力
ビジネスは、人と人が関わり合うことで動いていきます。いいつながりは、いいコミュニケーションを生み、さまざまな変化をもたらしてくれます。

-
本当の課題が見つかる
本音で語り合い、それぞれが見ている景色を重ね合わせることで、本当に向き合うべき課題が見つかります。
-
いい打ち手が見つかる
多様な視点からアイデアを出し合うことで、未来が明るくなる打ち手や工夫が生まれます。
-
チャレンジに向き合える
互いを活かし合うことで、ひとりではためらうようなチャレンジにも向き合うことができます。
-
さらに仲間が集まる
人を介して人が集まり、共感の輪がさらに広がっていきます。
renにできること
つながりのデザインで幸せな変化を。
企業が健康的かつ持続的に成長するには、ステークホルダーとの「いい関係性」が欠かせません。renと一緒につながりをデザインし、幸せな変化を起こしましょう。

プロジェクト

KASUKABE NEWSLETTER
「広報かすかべ」制作
春日部市


素直に話し合える関係性が、より良いクリエイティブを生んでいく
コーポレートサイト制作
株式会社ベネッセクリエイティブワークス


QBは、また一緒に仕事をしたくなる“台東区のおもしろ集団”(前編)-頼まれ仕事ではなく、一緒に考えましょうというスタンスが嬉しかった-
台東区産業フェア2023
台東区

AT Group KIDS PARK PROJECT
オートタウンキッズパーク リブランディングプロジェクト
株式会社ATグループ

つながりのヒント
つながりをデザインする実践知のおすそわけ。あなたは、どんな一歩からはじめますか?