メンバー

塚本 清志

取締役 / ブランディングディレクター
京都芸術大学 非常勤講師

profile

滋賀県出身。大学在学中から、遊べる本屋・ヴィレッジヴァンガードで販促を学び、Webプロダクションのコピーライターとしてキャリアをスタート。その後、コミュニケーション企画・制作会社の創業メンバーとして、マーケティング戦略に則ったクリエイティブディレクションに携わってきました。
現在は、ブランディングディレクターとして、企業理念やコンセプトの開発から、組織開発・インナーコミュニケーション、Webを中心としたアウターコミュニケーションを担当。社内では主に人事・組織づくり、マネジメント領域を担っています。息子のサッカーチームのコーチでもあります。
いろんな人を応援したり、エネルギーをもらったりの毎日です。

得意なこと

  • 情報設計・構造化
  • 言語化
  • 1on1・コーチング
  • そっと背中を押す

メッセージ

人生のテーマは「才能の発見と解放」です。
才能は、誰もが持っているものだと思います。自分の才能に気づき、人のために役立てられる。そんな人生は、幸せだと思います。
企業にも同じことが言えます。経営・組織運営において課題は尽きませんが、自社の才能に気づけたとき、見える景色は変わってきます。やるべきことが明確になり、前に進むエネルギーがわいてきます。
ともに才能を発見し、ともに解放していく。そんなプロセスに携わり、企業や人が新しい道を走り出す瞬間に立ち会えるなら、これ以上のよろこびはありません。

まわりから見るとこんな人

  • 塚本さんと話をすると内省力が爆上がりします。特に、困ったときに頼りにしています。

  • いつも忙しいのに、相談するとすぐに時間を作ってくれる。何に悩んでいて、どうしたら解決に向かえるのかを、一緒に見つけようとしてくれる人。

  • 何を話しても「ええやん」と言ってくれる。適当な相槌ではなく、その言葉の裏には(頑張って整理したんだな)(悩んでるところから進もうとしているんだな)という気持ちがあるのを感じる。

  • いつも変な靴下を履いてて、すごくいい。

関連するプロジェクト

もっと見る

書いた記事

もっと見る
メンバーtop